2016年10月7日(金)松戸伊勢丹・レストランメインディシュで60人の会員参加のもと平成28年度松戸支部秋季懇親会を開催しました。
冒頭、岩橋支部長から「松戸支部は創立50周年を越える全国屈指の歴史ある支部です。今後も会員相互の親睦と連携強化を目指して校友会発展に尽くしていきたい」と力強い挨拶がありました。続いて講演は支部会員の弁護士・茂野大樹氏の「何故弁護士を目指したのかそして今後どう社会に尽くすのか?」 の重みのあるお話がありました。
市役所法友会の橋本会長の乾杯で懇親会に入札鹿野千葉県校友会会長から再来年の千葉県での全国大会への取り組みを、岡本幹事長から9月27日キングフィールズゴルフクラブで開催された千葉六旗の会ゴルフ大会での準優勝の報告がありました。
新人・初参加者の紹介では5人のメンバーが「こんなに楽しい会が松戸にあることを知って次回からは是非毎回参加したい」との声も。
最後は元野球部の大塚市議のエールとともに全員が大円陣を組み校歌斉唱し盛況のうちに閉会しました。
(副支部長松山幹彦)